たまぱし
メルカリとBuyeeの提携
最近、メルカリとBuyeeの業務提携が発表されました。
もしかしたら、Buyeeに購入された経験のあるお客様もいるかもしれません。
(アカウント名にBuyeeとついているやつですね)
Buyeeは、かれこれ10年以上前から続いている会社で、いわゆる日本の商品を
購入したいけれど、海外に住んでいるのでアカウントが登録できない。日本語が
分からなくて手続きができない人向けのサービスです。
元々ヤフオク等でも活動をしていた企業ですが、最近メルカリにて公式として
認可されたようです。
この件で少しだけ注目して頂きたいのは、メルカリに今出品をされている
お客様がいれば、今出しているお品物が、もしかして海外でも人気かな?と
思い直してみると、ちょっと高めでも買ってくれるかもという事です。
(もちろんある程度、売れる根拠は存在するのですが)
もしBuyeeから購入されても、購入された側は日本(千葉)に送るだけですし
恐らく、Buyeeが海外用に梱包もし直すので、こちらが梱包を意識する必要も
それほどないと思います(国内運送中の破損は認められないと思いますが...)
Buyeeに届いた後は、海外までの発送中に何かあっても、こちらに免責も
発生しないので、ある意味気を使わない取引なのかもしれませんね。
メルカリユーザーにとっては良い事しか残らないと思います。
当店としては海外を扱う意味では若干近しい業務形態ではありますが、互いに
持ちつ持たれつの関係であるべきなのかなと思う次第です(企業規模は違いますが...)
あまり深く考えたくは無いのですが、国内でもこういった流れになってくるのかなぁと
少しふけってしまうのでした。