top of page
1205228.jpg
検索
  • 執筆者の写真たまぱし

北米版ブルーレイの再生基準

私の趣味で、時々北米版のブルーレイを購入しておりまス。


DVDのリージョンが、北米がリージョン1、日本がリージョン2の為

再生ができない事をご存じな方は多いのですが、では同じリージョンAの

ブルーレイは?というお悩みをされる方は多いと思います。


実は、同じリージョンAという枠でも、日本向けレコーダーですと

ディスク挿入後にエラーが出るケースが多いです。少なくとも北米向けアニメは

ほぼ全てダメじゃないでしょうか。私は見れたケースがないです。


PS4はリージョンフリーがかかっている為、北米版でも問題なく視聴可能です。

ただ、確かPS4はDVDを読み取れないので、北米版DVDを見たい場合はPS3が必要に

なるはずです・・・PS4の本体コストを抑えた結果なので致し方ございませんな。


もし自室にはPS4があるけど、居間でアニメが見たいナー、と思っているお客様は

こちらご注意頂きたく思います。かなりガッカリします。

・・・経験談ですからネ(各話ごとに、ディスク入れ替え面倒なんだもの)


ちなみにこんなお話をしたのは、ドイツのお客様から

「英語の字幕付きのアニメありません?」とご質問を頂いたからです。

ドイツ語の翻訳はマレーシア経由で購入できるそうですが、翻訳精度の関係で

英語版が良いとの事。いかんせん日本では英語字幕版を販売しておりませんので

一応輸入盤で良ければとお話をさせて頂きましたが、関税のお話もしたところ

ドイツは関税がものすごく高いので、ちょっと辞めておきますとの事。


(過去に、50アメリカドルくらいの商品を送ったところ、15ドル相当のユーロを

 支払うことになったとお叱りを受けました。関税は対象国の義務なのに・・・)

DVDボックスを送るとなると、4000円分くらい余計に取られそうですネ。

お気持ちわかる気がします。


ではでは


たまぱし


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

確定申告こんな感じで良いのでしょうかと 毎年毎年悩むのです。 明日は税理士さんの所へ行ってまいります。祝日だけど良かったのでしょうか?? 円だけの深刻なら私個人で通してしまうのですが 外貨が関係しているので税理士さんに毎年見て頂いております。 税金は、いつ痛い目見るか分かりませんからね。 ではでは

宜しければ当店にてご利用くださいませ。 とはいえ、現状でもカードの決済のお客様の方が多い印象がございます。 私個人の事ではございますが、今まで3等以上が当たったことが無いので あったら良いなぁくらいの認識ではございます。一度くらいは1等を当ててみたいですね。 ではでは

更新するのです。 Twitterも大して更新しておりませんが平常運転営業でございます。 買い取りサイトを新しくしなければしなければと思いつつ全く動いておりません。 今年の目標なのですがいつになる事やら・・・ ではでは

-不定期更新:良い事ばかりとは限らない-

bottom of page