たまぱし
海外の梱包事情は困ったさん。
海外宛てへの梱包は、日本のようにサイズも当然関係するのですが
一番重要視されるのは重さになります。
送る際の箱のサイズが3辺90㎝以内であれば、軽い物であれば
実は日本とそう配送費用は変わらなかったりします(第3地帯=南米系は除きます・・・)
※小型包装物というシステムを使用します。90cm2kg未満であれば少し安く
送れるシステムなのです。
例えば、小さくて軽い品物(50g未満)であれば、ほぼ世界全ての国に150円で
配送が可能です(書留をつけると+410円ですが)令和初の増税も特に影響を
受けておりません、据え置き150円でございます、ありがたいですね。
しかし、ゆうパック等のように、規定サイズであれば10k~15kgまで
OKですよ、というシステムではないのです。飛行機に乗せるため重さも重要視されます。
上記でお話した、軽くて小さい物でない場合は気を付けましょう。
参考までに、5kgのお品物を日本からアメリカ宛てへ送ると、送料がおおよそ
最安で9400円ですので、ドライヤーなんかの手頃の価格で重たい物は、現地で
購入すると良いかもしれませんね(電圧事情もありますし)
色々工夫すれば、それほど日本と変わらない海外の郵便事情なのでした。
紛失確率は段違いですけどね!!