top of page
1205228.jpg
検索
  • 執筆者の写真たまぱし

i稲沢市国府宮はだか祭り

当店の隣の市、稲沢市にてはだか祭りが行われました。

いわゆる奇祭と呼ばれるもので、厄年に当たる男が

ふんどし姿で街を練り歩いて厄を払います。

彼らは腰になおいひも(なおいぎれ)を持っていて

女性や子供は彼らからそれを受け取ることで厄を払います

また、祭事を行ってひもを渡すことにより、厄年の男も厄を

落とすことができるわけです。


割と危険なお祭りで、例年何年かに一度死者も出てしまいます。

特に参加者から選ばれる神男は危険な役目を担う役です。

とはいっても、本殿に突入する本筋に参加をしなければ危ない事は

ありませんので安心です。

お酒の飲みすぎて倒れる方は大変たくさんいらっしゃいますガ・・・。


毎年2月に開催される国府宮裸祭り、みなさんもご興味があれば

是非また来年お越しくださいね。

ちなみに男性客に人気らしいですヨ(ナンデカナ?)


写真はおまけ、販売する予定はございません。

ただただ個人的にファンなのでした。。。





























ではでは


たまぱし

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

確定申告こんな感じで良いのでしょうかと 毎年毎年悩むのです。 明日は税理士さんの所へ行ってまいります。祝日だけど良かったのでしょうか?? 円だけの深刻なら私個人で通してしまうのですが 外貨が関係しているので税理士さんに毎年見て頂いております。 税金は、いつ痛い目見るか分かりませんからね。 ではでは

宜しければ当店にてご利用くださいませ。 とはいえ、現状でもカードの決済のお客様の方が多い印象がございます。 私個人の事ではございますが、今まで3等以上が当たったことが無いので あったら良いなぁくらいの認識ではございます。一度くらいは1等を当ててみたいですね。 ではでは

更新するのです。 Twitterも大して更新しておりませんが平常運転営業でございます。 買い取りサイトを新しくしなければしなければと思いつつ全く動いておりません。 今年の目標なのですがいつになる事やら・・・ ではでは

-不定期更新:良い事ばかりとは限らない-

bottom of page